子供靴のサブスクkutoon(クトゥーン)はお得?評判は?

10才差育児
記事内に広告が含まれています。

子供の靴って、汚れたり小さくなったりしてすぐに履けなくなりますよね。

うちは下の子は3歳になりますが、ついこの間買ったばかりの靴が、あっと言う間に小さくなってしまいました。

下駄箱は子ども靴でいっぱい…。すぐに汚れるので洗うのも大変…😢

それに梅雨時期には長靴欲しくなったり、結婚式にはオシャレな靴欲しいけど、一回しか履かないしなぁ…とか。

今回は、そんなお悩みを解決してくれる子供靴のサブスク「kutoon(クトゥーン)」をご紹介します。

お値段は1ヶ月2100円〜(12ヶ月で手元に月1足まで確保できるプランの場合)

交換も可能なさまざまなプランもあります。

ただ、2100円だと新品の靴も買えるのでどうなのかな?と思っていましたが…

口コミなどを調べてみると、こんな場合はとてもお得!ということが分かりました。

さっそくご紹介していきたいと思います♪

子供靴をレンタル
  • 洗わなくていい!
  • 交換もできる!
  • 30日の無料期間中

サイズ違いの靴は危険⁉︎

サイズが合わない靴を履き続けると、子どもの足に思わぬ負担がかかる心配があるそうです。

こちらのasicsのサイトによると、サイズ違いの靴を履くと指が変形したり、アーチの完成が遅れたり、歩き方まで変わってしまうおそれが!

子どもの足ってすぐに大きくなるので、ジャストサイズの靴をいつも履かせるのは大変ですよね。

kutoonで子供靴をレンタルにすると、いつもジャストサイズの靴で過ごすことができます。

まず、この点が大きなポイントですね。

kutoon 3つの特徴

kutoonには大きく3つの特徴があります。

①月々定額でレンタルできる

kutoonで取り扱っている12㎝〜18㎝の2000足以上の靴から選択して、月々定額でレンタルできます。

取り扱っているのは、アディダスやニューバランス、コンバース、ミキハウスなど有名メーカーの靴が多数。

4000円〜6000円の靴になります。

新品が送られてくるわけではありませんが、きちんとクリーニングされた安心できるの製品が送られて来ます。

kutoonでは、自社で靴専用のクリーニングも展開していて、洋服のクリーニング屋さんからの外注も受け付けているほど、靴に特化したクリーニングを得意としています。

厳格な品質基準があり、kutoonのアンケートによると98%の人が品質に満足していると答えているそうです。

youtubeにサービスの動画もありました。

どんな靴でも洗える!自信の高さがうかがえます。

youtube kutoon公式より

②交換が自由

交換は好きなタイミングて自由に行うことができます。

6ヶ月、12ヶ月のプランでは契約期間内にそれぞれれ6回、12回の無料交換が可能です。

それ以上の頻度で交換する場合は、交換1回につき1,100円(税込)の送料で交換可能です。

③洗う必要なし

洗って返す必要はありません。水や泥がついていても汚れたままで専用の箱に入れて送り返せばOK。

汚れちゃった…あの子供靴のストレスから解放できるのが嬉しいです。

子供靴をレンタル
  • 洗わなくていい!
  • 交換もできる!
  • 30日の無料期間中

どのプランがお得?

kutoonには契約期間や借りる靴の数に応じて異なる料金のプランがあります。

表で確認 料金プラン

kutoonのプラン、月額料金を表にまとめてみました。

1ヶ月契約6ヶ月契約12ヶ月契約
1足プラン2480円2250円2100円
2足プラン2980円2700円2450円
3足プラン3700円3400円3200円
kutoon料金プラン

ご覧のように、契約期間が長くなるほどお得になります。

人気なのが、赤字の自宅に2足までキープできる2足プランです。

中でも、2足、12ヶ月プランが最も人気とのこと。

例えば、一足は運動靴、もう一足は長靴やサンダルというふうに用途別に違う靴を借りるのも便利ですし、兄弟がいる場合はそれぞれにレンタルしても良いですね。

私もおすすめは2足プランです。

12ヶ月プランだと、1足プランとの差は350円。

たとえば、梅雨には長靴、夏にはサンダル、冬にはブーツととっさの時に履きたい靴に備えることもできますし、結婚式に必要なフォーマルタイプなどその時にしか履かない靴を借りるにも便利です。

それに、サブスクだとキャラものや派手な靴などにも冒険できるのが魅力ですよね。

無難な靴を一足キープしつつ、どうかな?という靴も試せるのも2足プランのメリットですね。

30日間無料キャンペーン

しかも今なら30日間なんと無料トライアルが実際されています。無料期間中にキャンセルもできるので、使い勝手を確認するには大チャンスです。

かなりお得なキャンペーンだと思います。気になる方は、kutoonの公式サイトを確認してみてください。

子供靴をレンタル
  • 洗わなくていい!
  • 交換もできる!
  • 30日の無料期間中

靴のサイズあっているか?確認するには?

ところで、サイズはどのように選べば良いのか?

kutoonのサイトによると、靴のサイズはメーカーごとに異なるので「中敷き」サイズで計算すると良いそう。

サイトでは、適合する靴の中敷きサイズを計算できる便利な機能も使うことができます。

ご覧のように簡単に中敷きサイズが確認できます。

中敷きサイズで発注できるのて、ピッタリの靴が届きそうです。

kutoonの口コミは?

では、kutoonの口コミの状況はどうでしょうか?

利用している人たちの感想を調べてみました。

いろいろな靴を試せて良い!という口コミ

実店舗では履いて試せる

いままでにないサービス!という口コミ

子供靴を洗わずに生きていきたい!という口コミ

kutoonのデメリットは?

kutoonのデメリットを調べてみると、散見されるのが次の点です。私が気になった点も合わせてまとめました。

名前がかけない…

kutoonで借りた靴には直接名前を書くことはできません。このため、名前を書くのがマストとなる保育園や幼稚園の場合は名前シールの上からなど靴にインクがつかないよう注意が必要です。

貸してもらえるのはリユース品のみ

取り扱っているのは中古品のみ。新品の靴は貸してもらえません。

このため、小さな傷などが気になる場合には原則として途中退会ができないため注意が必要です。

お気に入りに登録しても通知が来ない

kutoonでは気になった靴をお気に入りに登録できる機能があります。

たた、その靴が貸し出し可能になっても通知が来るわけではないそうです。

定期的にホームページを確認するのは少し手間かも知れません。

kutoonには良い口コミがたくさんありました

全体的に見ると、kutoonには良い口コミがたくさんありました。

口コミにもあった実店舗は

東京都墨田区錦糸1-16-14-1F

(錦糸町駅徒歩7分)になります。

※火曜定休

店舗で借りると送料の負担がないためお得なプランもあるとのこと。

試し履きしてお得借りられるのは画期的ですね。

プレモアもあった!

ちょっと気になっているけど、買おうか迷ってしまう子供靴って多いですよね。

私が迷ったのが、MIZUNO(ミズノ)のプレモアというこちらの運動靴。

小さな子どもでも1人で履けるように工夫が凝らされている靴です。

アッパー部のベロとベルトを一体化して、履き口が広くなっていて、足を入れたときにベロが靴の中に入るこむ心配がなく、靴を履くことができるそうです。

いいかも…と思っても、子供靴はすぐ履けなくなるので、中々腰が上がらないんてすけど、レンタルだと気になった靴を気軽に利用できますよね。

ただ、このプレモル、人気がありすぎて貸し出し中が多いんだそうです…

子供靴をレンタル
  • 洗わなくていい!
  • 交換もできる!
  • 30日の無料期間中

最後までお読みいただきありがとうございました。

子供の靴、足への負担も考えてしっかりと選びたいものです。

それにしても、汚れても洗わなくても良いのは大きいですよね。

親子揃って外遊びを思いっきり楽しめる日が多くなるといいですね♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました