うちの夫の唯一の高級な私物が腕時計のロレックスなんですが、ロレックスってレンタルできるんだ…と言い始めました。
レンタル?と言っても「借りる」方ではありません。「貸す」方なんだとか。
調べてみると、トケマッチというサービスなんですが、高額な時計であればレンタル料も高くいただくことができるそう。
そう言えば、夫はロレックスあんまり着けてないし、若干宝の持ち腐れ感もあります。
もしかして家計も助かるかも…と
気になったので口コミや直に問い合わせて調べてみました!
時計のサブスク トケマッチ
宝の持ち腐れ…
うちの夫はかなり背伸びした感じですが、こちらのロレックスを持っています。

ロレックス デイトジャストというフォーマルにもカジュアルにも使える人気のモデルなんですが、実際に使うのは年に数回。
結婚式とかフォーマルな食事とかですかね。安いスーツや靴でも腕時計が良いとパリッと見える効果はあると思います。
風防はプラスチックでできているのですが、傷も修理してピカピカです。
ちなみに、自分でロレックス風防の傷を修理する方法はこちらから。
※当たり前ですけど、レンタルしたものを自分で修理するのはダメですよ。自分の時計で、自己責任でご参考ください。
レンタルされなくても使用料が発生!
そこで、夫の目についたのが、トケマッチ。
時計を無料で見積もりしてくれて、査定に応じたレンタル料が月々収益化できるサービスです。
例え、レンタルされなくても毎月の使用料を支払ってもらえるので、安定した収益になる!とのこと。
高級時計であるほどレンタル料が高くなるので、眠ったままの時計があるお宅は利用を検討してみると良いかもしれません。
トケマッチの口コミは?
では、トケマッチの口コミはどんな感じなんでしょうか?
Twitterで調べてみました。
ローン代とトントンが回収できて時計だけ残る?という口コミ
トケマッチはお得かも!?という口コミが多数ありました
トケマッチの口コミでは、高額査定やロレックスのローン代が賄えるのでは?という期待感を匂わせる口コミが多数ありました。
一方で、本当に大丈夫?という口コミもあります。
高額査定だけど大丈夫?という口コミ
ブラックプランは評価額150万円以上の時計に適応されるプランです。
預託料が月3万円の査定(ブラックプランは初回は10万円)ですが、壊されたり、帰ってこない心配はないの?というのは私も思うところです。
壊れたりしたら補償は?
そこで、トケマッチの安全面についても調べてみました。
トケマッチによると
さらに預けていただいている期間に発生したトラブルの賠償責任なども「トケマッチ」が補償しております。修復可能な小傷などは、専門業者で補修、クリーニングを完了してからご返却となり、修復不可能な場合は預託していただく際「トケマッチ」からご提示する、損害賠償の金額の範囲でお支払いさせていただきます。
トケマッチ公式ページより
とのこと。
修復可能な場合は、専門業者による補修やクリーニング。
修復不可能な場合は、提示された損害賠償の金額が支払われるとの説明です。
トケマッチの損害賠償についての説明や金額に納得するのであれば、預けるのもアリかなと思い始めました。
実際に問い合わせしてみた
そうは言っても、夫の時計、年代物だし、そもそもレンタルできるのかしら?
と言う話になりました。
ちなみに、時計のスペックがこちらです。
そこで、夫がメールでお問い合わせしてみると、可能とのお返事が。
古いものでもロレックスの預託は可能そうです。
月額料はいくら?
トケマッチに預託すると、いくらになるのか?気になる月額料ですが、表にまとめてみました。
時計の評価額 | 月額料 | ||||
評価額30万以下 | 4,900円 | ||||
評価額60万以下 | 9,900円 | ||||
評価額100万以下 | 14,900円 | ||||
評価額150万以下 | 19,900円 | ||||
評価額150万以上 | 応相談 |
中古市場での相場をもとに査定されるようです。ご自分の時計の相場が分からない場合も仮査定をしてもらえるので、迷う場合には一度仮査定だけでもしてみるのも良いかもしれません。
トケマッチの利用方法
申し込み手順はとてもシンプルです。
①預託申し込み
②仮査定の結果が届く
③時計の発送
④本査定
本査定では、実際に時計をトケマッチに発送した後に実物で査定をしてもらい、正式な適用額と相手が破損した場合などの損害賠償の金額が決まりますが、この段階でも取りやめる事はできるそうです。
貸した後のクリーニングもしてくれる
トケマッチの良い点は、貸し出した後に、メンテナンスをしてもらえる点です。
小さな傷はクリーニングをして返品してもらえるので、自宅で定期的にメンテナンスする手間も省けますね。
コメント