当サイトを運営していますアヒルと申します。高校当時、たまたまテストででた村上春樹さんの小説の一節にハマりまして、一緒の大学に行きたい…と思って早稲田大学に入学したほど、何事もきっかけは単純なタイプ。専門は教育学を学びました。大学院卒業後、数年教員を経たのち、結婚して専業主婦となりました。
10才差育児のアレコレ
私のプロフィールをもう少し掘り下げてご紹介させていただきます。
現在、2才と12才(2021年時点)、10才歳の離れたの2人の男の子を育児中です。2人目の子どもは高齢出産になりまして、結構ツラかったです。(その体験談はオイオイ…)
10年歳の離れた兄弟の育児をしてみると、色々と本に書いていないことや、ネットに載っていないことで、気付かされることが色々でてきます。例えば、10年前にアレ買っといて良かった!10年前のコレ、やっぱり要らなかった!という品々や、教育の方法などなど。
このブログでは、そうした10歳差の子育ての実体験をもとにしたおすすめ情報も色々とご紹介できたらと考えています。
都内3階建てお家造り
10歳差育児とも相まって、わが家では突然都内に3階建てのお家を作ることになりました。
地方出身の夫婦が、一からお家造りに挑んだ体験談もご紹介。
失敗談や成功談が盛りだくさん。いつどなたかのお役に立てると嬉しいです。
ためしてご紹介!
そして、このブログでは「コレいいかも!」と思ったアレコレを実際にためしてご紹介していきます。
ネットやマスコミで噂になっていても、実際に試す段階になるとためらってしまうことって結構ありますよね。
このブログでは、そのような「コレ良いかも!でも…」と思われる物事を、実際に試してみて、主婦目線、夫の男性目線、10才歳の離れた2人の子ども目線でご報告&こうしたらもっと良いかも!と感じたポイントをまとめてお伝えしていきます!